コロナ関連
おはようございます。 いったい何をどうしようとしてるのかわかりません。 緊急事態宣言が解除されて、その後にまん延防止措置こと"まん防"が発令されてます。 飲食業界ではまるで菌を撒き散らす場を提供してるかのように対策が打てていない店は罰則が与えら…
おはようございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い外出自粛、テレワークなど家にこもってしまう習慣が増えたのではないかと思います。 しかし、ただコロナウイルスが感染拡大しなければいいというわけではなく誰も言ってくれないので自身でその他につ…
おはようございます。 再び緊急事態宣言が出されました。 今のところ関東だけですが今日にでも関西2府1県(大阪、京都、兵庫)にも出ることでしょう。 爆発的な感染拡大と医療現場の危機的な状況から発令されることとなったのでしょうが、菅首相からは発令する…
こんばんは。 緊急事態宣言が出されました。 今の現状をよく知っておかないといけないのは、ただ単に感染者が増えている。 外出自粛が要請されている。 飲食店が20時までに。だけではないということ。 医療機関がかなりひっ迫してきており、地域によっては入…
おはようございます。 気温も下がってきて体調崩しやすい時期になってまいりました。 さらには空気も乾燥してきてウイルスが活発になりやすい環境です。 コロナウイルスの感染拡大防止で外出を控えましょう。マスクをしましょう。などありますが、まずは 室…
おはようございます。 この冬に向けて取り入れてみました。 LINEヘルスケア! いわゆるオンライン診断です。 もともとの用途目的は、重大な見落としをしないようにするために第一診は対面式で受診し会話した上で次回以降の経過観察をオンラインでやるという…
おはようございます Go To利用したが結果残念だったのニュースについてです。 Go Toトラベルを利用して高級旅館に宿泊したが提供された夕食のステーキが1人用の鉄板に小さなステーキが数枚しか並べられていなかった。 また、写真ではきれいな外観であったが…
おはようございます。 新型コロナウイルスの冬の感染拡大に備えて東京都で罰則を設ける案を提案されてるそうです。 罰則付き感染防止策に賛否 都民ファのコロナ対策条例案 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN9X6VV2…
おはようございます。 昨日会社でインフルエンザを受ける人は名前を書いてお金をもってきてください。という回覧がまわってきました。 正直受けるも受けないも自由なの?と思いました。今年の春頃新型コロナウイルスが蔓延した際に職場で感染者がでないよう…
おはようございます。 インフルエンザと新型コロナの症状が似ていることから診断を難しくしないためにも予防接種が特に重要と発表されました。 自分は、毎年予防接種を受けている為受けるつもりですがこの類のニュースが流れると間違いなく予防接種が殺到し…
おはようございます。 新型コロナウイルスの感染拡大が増え、これまでコロナウイルス陽性者が多かったですが、重傷者が増えてきております。 自粛、自粛という話を聞きますがまずは正しく知って正しい処置を必ずやるのが先だと思います。 マスクをしてたらい…
こんばんは。 今日は岩手県で初の陽性者が出たことに対し、会社に対して問い合わせや誹謗中傷があいついでいる件について。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d66d71328cf5937a0cbe9943191ce2763ecb305 まず、誹謗中傷についてはどんな件においても一旦落…
おはようございます。 新型コロナの対応について。 狭い範囲ですが自分の組織内での話。 陽性者が出れば。その人に関わった同じ作業してる人、班、宿泊先すべてが濃厚接触者になる為、気をつけなければならないと。非常に迷惑になると。 確かに第一波の時は…
こんばんは。 今日は、本当に勘弁してほしい事情を愚痴りたいと思います。 我々現場ではマスクの着用が義務付けられてます。それはコロナ感染拡大防止のため。 マスクはコロナウイルスは防止できない。 感染してる人が他人にうつさないようにする仕組みなわ…
こんばんは。 新型コロナウイルスが発生してからこれまでたくさんの方が感染し、緊急事態宣言が出されて仕事ができなくなり会社が立ち回れなくなり仕事を失ったり経済的な被害が大きくなってようやく解除されて半月ほどだ。 すでに東京なんかでは感染が広が…
こんにちは。 今日は今週から始まるディズニーランドについて。 いつからですか、新型コロナウイルスの感染拡大防止でパークを閉園し長い閉園期間を経てこの7月1日から再開されます。 再会されると言ってもランドからは検温であるとかソーシャルディスタンス…
おはようございます。 昨日出張からのバスが確保できなかったので今朝帰ることにしたわけですが、満席でした。 コロナの影響で真ん中の列を開けてるんで満席にすぐなるんですよねー。 今、電車で帰っているわけですがなかなか気が萎えますね。 帰らないって…
おはようございます。 19日にすべてのコロナ規制が解除されているのではないかということになってます。 これにおける第2波は起こりうるか。 起こりうると思います。一般的にこれまでどおり飲食店に行って食事するだけならたぶんなんにも問題ないと思います…
おはようございます。 昨日各地でコロナ収束を願って各地でシークレット花火なる花火がうち上がったみたいです。 これだけオンラインが普及した時代ですが、花火はやはりリモート鑑賞というわけにはいかない気がしますね。 皆さんはみれまさしたでしょうか?…
おはようございます。 相変わらず社内では意味がわからないコロナ対策ルールが発信し続けられてますが。 今日は在宅でできる仕事を身につけてこうってことでLINEスタンプを作る!あと、文字起こしをやってみる!ことにします。 まずは簡単なところから始めよ…
おはようございます。 マスクが最近ようやく出回るようになりましたが、やはり国内製になったからか高いっすね。 マスクってこんな高いっけかなと思いました。
おはようございます。 他府県ナンバーの車についてや、他府県からの来訪者に嫌悪感を示す。 わからなくもないけれどそれってかなり自己中心的な考えかただと思う。 嫌悪感を示した人たちはただ遊びに来た何にもコロナ感染拡大対策してない人らって括りで嫌悪…
おはようございます。 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず専門家には1年で収束しない見方も出ている。 その一方で国から出てる緊急事態宣言はどうするんだろうか。まさか1年続かないだろう。 命より大事なとはいうもののその次に職を失い食事もできない…
おはようございます。 会社に所属しているから仕方ないのだけれど 今働いてる仕事は不要不急ではないかと言われると不要と思う。 不急かというと急ぎではあるのだろう。 世論的には不要不急での外出は悪になってるので今感染したらどういう見方されるんだろ…
おはようございます。 福井県で全世帯にマスク購入券を配布するみたい。 家庭に配られたマスク券と引き換えにマスクを購入できる権利を得るみたい。 最大2箱まで。 ゲンキーがこの施策に協力するみたい。 買い占め防止やマスク行列にはかなり効果的。 朝の時…
こんにちは。 今日は買い物に出かけてみた。外出を少なくするために1週間分くらいの食材を買いに出てみたが、なかなか1週間分のメニューを考えるのは簡単なようで難しい。 その日の気分もあるし。 結局、カレーだとかグラタン、パスタ。わかりやすいものと野…
こんばんは。 国から出た緊急事態宣言意外にも独自に緊急事態宣言を出している県が今週に入りチラホラ出てきた。 感染のスピードは早く毎日誰かが感染していますね、そんな中インフルエンザにかかったという話が周囲で聞かなくなった。 インフルエンザこそ仕…
おはようございます。 自粛モードに入ってるので部屋でずっとお酒を飲むわけですが、1人で飲むには楽しくなくて。 っていうか人間しゃべらないとダメになってくと思うんです。 脳を使うことで生につながる。 オンライン飲み会が最近気になります。いいか悪い…
おはようございます。 コロナ全国的に蔓延してきた。 人それぞれ意見があり、まずは不要不急の外出自粛について。 当然、『ご飯の買い物や高熱のための病院以外は不要不急ではないから外出するな、なのに何で出ていくんだ!』って方もいれば『自分の用事は不…
おはようございます。 1世帯にマスクを2枚配布という制度。 ウイルス感染症は花粉と違い、マスクでは防げない。疑わしい人が他の人へうつさないように使用すると認識している。 その考えなら、1世帯2枚では足りないことになるし、緊急事態宣言で外出自粛され…