こんばんは。
ちょっと前からワインはじめました!
一応本読みながら、ラベルに書いてある情報とか見ながら味わってみました。
この夏休み期間でいくらか飲んだけれどやはり、ワインも同じ。
いろんな趣味と同じで本だけで全て理解できるわけなくって、買うときはこんなワインなんだろうなって想像する為にラベルの情報は大事でラベルの情報と味なんて一回飲んだだけじゃわかんないんだろうな。
味わいながらこの系統のワインはこんな味なんだーとかぶどうの収穫時期での違いとかどんどん掘り下げてくんでしょう。
だから、まずはインターネットで初心者でも飲みやすいとかってワインから手を出して好きな系統の味を見つけてくんでしょうね。
自分はワイン知らないのに今日のステーキに合うワイン選びたいなとか思っちゃってたけれどいきなりそんなことは無理だ。
今回自分の場合は、年末にワインセット買ったうちまだ手をつけてないワインからはじめて行きました。
もちろん、何がなんだかわからず買ったんでラベルとか何も見ていない。
ネットとかで調べた感じだととりあえず、4つくらい代表的な知識を得ました。
まず1つめは、一般的によく言われてるのが魚料理には白ワイン、肉料理には赤ワインと一般常識のようになっていますがやはりワインとその料理の組み合わせは必ずしもそうとは限らないらしい。
2つめは、赤ワインに使うブドウは黒ブドウで発酵させる際に皮や種も用いてるので渋みが出るそう。
そして、主なブドウの種類は次の3つ。
①ピノ・ノワール
②メルロー
③カベルネ・ソーヴィニヨン
白ブドウは発酵時に糖分がなくなるまで発酵させた辛口と途中で発酵を止めあえて糖分を残した甘口がある。
そして、主なブドウの種類は2つ。
①ソーヴィニヨン・ブラン
②シャルドネ
これらをだいたい味の記憶の指標に使ってきゃ深めていけそう。
3つめは、日本ワインと国産ワインの違い。
国産のブドウ100%で国内製造されたワインであり輸入された濃縮果汁等を使用したワインを国産ワインと呼ぶみたい。
日本に住んでいる以上、日本ワインに強くなりたい思いはあります。
神戸にもワイナリーがある。
これから日本ワインも勉強して行きたいと思う。
#ワイン#日本ワイン